-
江ノ電グレープグミゼリー
¥350
杉本聖奈がパッケージデザインを担当させて戴いた、「江ノ電グレープグミゼリー」、 藤沢原産のブドウ「ふじみのり」の果汁を使った、美味しいグミゼリーです。 パッケージを開いていくと、車内風景が出てくるような、 楽しいケースに、イラストを展開しています。 名称:ゼリー 原材料:砂糖(国内産)、水飴、ぶどう糖、ぶどう果汁(藤沢産(藤稔))/酸味料、糊料(ペクチン)、香料、ムラサキイモ色素、クチナシ色素 賞味期限:2022年6月7日 ※通常価格480円のところ、今回入荷分だけ350円でご提供中です! 今回入荷分が完売した後は、通常価格での販売となります。
MORE -
2022年「こころの絵カードの世界」カレンダー
¥1,440
イラスト作家杉本聖奈のカレンダーの販売先行予約を開始させて戴きます。申し訳ございませんが、発送は12月中旬から、とさせて戴きます。 「限定150部」となりますので、売り切れの場合はご容赦下さいませ。 内容は、立体イラスト作品の写真や、描き下ろしのイラストにより、毎月楽しんでいただけると思います。 A4サイズ、リング綴じ28頁で、最上質紙を使っていますので、使用後、切り取って額縁に入れて飾って戴くこともできます。 配送方法は、複数ご購入の場合、 3冊まではレターパックを、 4冊以上の場合はヤマト宅急便を、 選択してください。 今年も2ヶ月が過ぎましたので、2割引に致しました。
MORE -
流鉄ネコいっぱい電車ミニ皿5枚セット
¥3,200
流鉄さんで令和2年2月2日に発売された、杉本聖奈デザインの記念乗車券セットの表紙の5色のネコ電車を、5枚の小皿にプリントしました。 一枚一枚手作り、10セット限定品です。(売り切れの場合はご容赦ください) 大きさはそれぞれ7cm×7cmです。 流鉄殿商品化許諾済みです。
MORE -
流鉄ネコいっぱい電車マグカップ
¥1,500
流鉄さんで令和2年2月2日に発売された、杉本聖奈デザインの記念乗車券セットの表紙のネコ電車デザインをマグカップにしました。流鉄さんのカラフルな5色の電車にネコちゃんが乗った、かわいいイラストです。 大きさは、直径7.5cm、高さ8.5cm。 全て手作りの10個限定品です。売り切れの場合はご容赦ください。 流鉄さんの商品化許諾済です。
MORE -
流鉄流山線路線図(川側)マグカップ
¥1,500
流鉄流山線の電車車内に掲示されている、杉本聖奈デザインの路線図をマグカップにしました。 この商品は、馬橋から流山に向かって左側の「川側」路線図です。 この他に、馬橋から流山に向かって右側の「山側」路線図もあります。 大きさは、直径7.8cm、高さ9.5cmです。 全て手作りの10個限定品です。売り切れの場合はご容赦ください。
MORE -
流鉄流山線路線図(山側)マグカップ
¥1,500
流鉄流山線の電車車内に掲示されている、杉本聖奈デザインの路線図をマグカップにしました。 この商品は、馬橋から流山に向かって右側の「山側」路線図です。 この他に、馬橋から流山に向かって左側の「川側」路線図もあります。 大きさは、直径7.8cm、高さ9.5cmです。 全て手作りの10個限定品です。売り切れの場合はご容赦ください。
MORE -
「ダバ王子」ピンバッジ
¥800
作者著書「聖奈の絵はコトバ」の最終項「きっとカレ氏はできるよね?」の最後に登場する、ダバに乗った王子様をピンバッジにしました。 カラー8色を使ったかなり細かい絵柄のピンバッジです。 身につけると、きっと良いことがありますよ! 外形:29mm 厚さ1.2mm 材質:銅合金 ブラックニッケルメッキ 彩色:ソフトエナメル7色+プリント1色 はがきサイズの台紙付
MORE -
「この瞬間に感謝を」クリアファイル
¥400
杉本聖奈の立体イラスト作品「この瞬間に感謝を」のクリアファイルです。 この作品は、「三井アウトレットパーク横浜ベイサイド」で、もう一つの作品「ベイサイドストーリー」と共に、常設展示されている作品です。 洋上のヨット、そして海の中の魚たち、海藻等々、丹念に描かれた作品です。 アウトレットパークで実物はご覧いただけますが、クリアファイルでお手元でもお楽しみください。 A4書類用のクリアファイル、Nan-na工房のクリアファイルは全て、裏面が透明、中身が見えるスタイルです。
MORE -
「ベイサイドストーリー」クリアファイル
¥400
杉本聖奈の立体イラスト作品「ベイサイドストーリー」のクリアファイルです。 この作品は、「三井アウトレットパーク横浜ベイサイド」で、もう一つの作品「この瞬間に感謝を」と共に、常設展示されている作品です。 ヨットライフ、マリンライフの様々な情景を、オムニバス的に一つの作品の中で表現しています。1枚の中に、小さな17作品作品が盛り込まれていて、お買い得です。 アウトレットパークで実物はご覧いただけますが、クリアファイルでお手元でもお楽しみください。 A4書類用のクリアファイル、Nan-na工房のクリアファイルは全て、裏面が透明、中身が見えるスタイルです。
MORE -
「のるるんと一緒」クリアファイル
¥400
杉本聖奈の立体イラスト作品「のるるんと一緒」のクリアファイルです。 東急田園都市線の藤が丘駅の情景で、2019年5月連休にたまプラーザ東急百貨店で開催された「トレインパーク」イベントでの作品展のテーマ作品でした。 今年も、去年と同じようなイベントが行われる予定で、この作品も展示の予定でした。 イベントでの販売の予定で、東急電鉄さんの商品化許諾も戴き、制作したものですが、 新型コロナ騒ぎで、イベント自体が無くなってしまいました。 クリアファイルで皆様のお手元にお届けできます。 A4書類用のクリアファイルで、Nan-na工房のクリアファイルは全て、裏面が透明、中身が見えるスタイルです。 (東急電鉄商品化許諾済)
MORE -
東京メトロ電車型クッキー缶「東京三歩」3缶セット
¥1,950
SOLD OUT
東京メトロのグッズの中で人気商品の杉本聖奈デザインによる「東京三歩」クッキー缶、 銀座線1000系、千代田線16000系、副都心線10000系の3缶を専用パッケージに収めたセットです。 電車の窓の中は、それぞれの線の特徴に合わせたお客様が描かれています。 缶の中に入っているリーフレットを、缶の内側に貼れば、車内風景が出現します! クッキーの味は銀座線:レモン、千代田線:アーモンド、副都心線:ショコラの3種、 それぞれ12枚が入っています。 お買上の方には、杉本聖奈描き下ろしの「メトロクッキー缶の遊び方」を同梱させて戴きます。
MORE -
東京メトロ電車型クッキー缶「東京三歩」銀座線1000系
¥650
東京メトロのグッズの中で人気商品の杉本聖奈デザインによる「東京三歩」クッキー缶です。 こちらは銀座線1000系、色合いが可愛いので、東京三歩の3種類の中でも特に人気の高い商品です。 電車の窓の中は、銀座にお買い物にお出かけの奥様達が乗っているようです。 クッキーの味はレモン。12枚が入っています。 缶の中に入っているリーフレットを、缶の内側に貼れば、車内風景が出現します! お買上の方には、杉本聖奈描き下ろしの「メトロクッキー缶の遊び方」を同梱させて戴きます。
MORE -
東京メトロ電車型クッキー缶「東京三歩」千代田線16000系
¥650
東京メトロのグッズの中で人気商品の杉本聖奈デザインによる「東京三歩」クッキー缶です。 こちらは千代田線16000系、JR常磐線、小田急線に乗り入れています。 電車の窓の中は、沿線の学校に通う学生さんが沢山乗っているようです。 窓の外は青空が見えています。乗り入れ区間の地上線を走っているようです。 クッキーの味はアーモンド。12枚が入っています。 缶の中に入っているリーフレットを、缶の内側に貼れば、車内風景が出現します! お買上の方には、杉本聖奈描き下ろしの「メトロクッキー缶の遊び方」を同梱させて戴きます。
MORE -
東京メトロ電車型クッキー缶「東京三歩」副都心線10000系
¥650
東京メトロのグッズの中で人気商品の杉本聖奈デザインによる「東京三歩」クッキー缶です。 こちらは、副都心線10000系、東京メトロとの相互直通運転で、東武、西武、東急、みなとみらいの各線に乗り入れています。 電車の窓の中は、沿線の学校に通うセーラー服の学生が沢山乗っているようです。 クッキーの味はショコラ。12枚が入っています。 缶の中に入っているリーフレットを、缶の内側に貼れば、車内風景が出現します! お買上の方には、杉本聖奈描き下ろしの「メトロクッキー缶の遊び方」を同梱させて戴きます。
MORE -
「ネコ窓」クリアファイル
¥400
杉本聖奈の立体イラスト作品「ネコ窓」のクリアファイルです。 江ノ電の電車が通過するのを見守るネコちゃん達。人気作品のクリアファイルです。 Nan-na工房のクリアファイルは全て、裏面が透明、中身が見えるスタイルです。 A4書類用のクリアファイルです。
MORE -
「でんでん都電」クリアファイル
¥400
杉本聖奈の立体イラスト作品「でんでん都電」のクリアファイルです。 東京都電荒川線で見かけた情景の作品です。都電が走る傍らで、でんでん虫が見守っています。 Nan-na工房のクリアファイルとしては、「猫路地」と同じ、最初の商品ですが、まだ、多少在庫がございますので、アップさせて戴きます。 Nan-na工房のクリアファイルは全て、裏面が透明、中身が見えるスタイルです。 A4書類用のクリアファイルです。
MORE -
「猫路地」クリアファイル
¥400
杉本聖奈の立体イラスト作品「谷中・猫路地」のクリアファイルです。 2013年3月に谷中の寺町美術館で開催した個展のテーマ作品です。 Nan-na工房のクリアファイルとしては最初の制作でした。 まだ少しですが、在庫がございますので、アップさせて戴きます。 Nan-na工房のクリアファイルは全て、裏面が透明、中身が見えるスタイルです。 A4書類用のクリアファイルです。
MORE -
オリジナルTシャツ 「フィルムカメラ」
¥3,200
フィルム式のカメラをイメージしたオリジナルTシャツ。 カメラの周りには、楽しい絵柄のカラーフィルムが‥。 着やすい素材で、ゆったりと。 素材:綿 95%、ポリエステル 5% サイズ:M、L、XL M:身丈=70、身幅=52 ←着用写真はMサイズ。 L:身丈=74、身幅=55 XL:身丈=78、身幅=58 カラー:アッシュ(薄いグレー)とライトピンクの2種
MORE -
聖奈の絵はコトバ
¥1,760
聴覚障害だけでなく独特の特性により、口話重視の学校教育になじめなかった杉本聖奈は、「伝え合いたい」という強い思いが現在の創作活動の原動力となりました。 杉本聖奈の立体イラストは緻密で独特な世界観があり、展覧会にはいつも多くのファンの方が集まります。その活動は各新聞や雑誌でも取り上げられ、2013年にはNHK Eテレ「ろうを生きる 難聴を生きる」2017年、2018年には日テレ「ぶらり途中下車の旅」、「news every」でも紹介されました。 本書は障害にとまどい葛藤の日々をおくりながらも、しっかりと寄り添い、ともに歩み続けてきた母・杉本香苗と聖奈の二人による共著。聖奈の“ことば”でもあるイラストをたくさん盛り込んだ、「伝え合うこと」の大切さと温かさがしっかりと伝わってくる、泣いて、笑える本です。 A5判、本文4色(オールカラー)、172頁 中央法規出版 2014年 6月発刊 本サイトでお買上の方には、作者サイン入りでお送り致します。 ご注文時のメッセージで、お好きなもの(例えば、ネコちゃんとか、電車とか、読書とか) をお知らせ戴けましたら、イラスト入りのオンリーワンサインをお入れします。 ご遠慮なくお申し付け下さい。
MORE -
えのでん絵日記
¥1,300
2018年1月22日~4月14日に江ノ電で運行された、 杉本聖奈のイラスト満載の「えのでん絵日記号」の、 中吊りで展示された48枚、96頁の絵日記を、 1冊の本にまとめました。 江ノ電沿線のスポット、風物、自然、そして人々が ほのぼのとしたタッチで描かれています。 A5版、フルカラー、表紙を含め102頁です。 本冊子は、書店ではお買い求め戴けません。
MORE -
たのしいゆびもじ表クリアファイル
¥400
A4書類用のクリアファイルです。 手話表現の中で、固有名詞など、文字そのものの表現をするのに使う指文字。 なかなか憶えにくいものですが、クリアファイルで持っていると段々身近になってきます。 文字に対応したイラストも可愛く楽しくて、ちょっとクイズっぽいものもあります。 絵柄面の裏側は中身が見えるように透明となっています。
MORE -
「あけぼの~Come Back !」クリアファイル
¥400
杉本聖奈の立体ラスト作品「あけぼの~Come Back !」のクリアファイルです。 2014年に運行が終わったJR東日本の寝台特急「あけぼの」。 お世話になった人々、鉄道ファンが見守る中、星空を駆け抜けます。 A4書類用のクリアファイルです。
MORE -
「春眠大仏」クリアファイル
¥400
杉本聖奈の立体イラスト作品「春眠大仏」のクリアファイルです。 大仏様も、春は眠い‥そんなイメージの作品、女性に人気の作品です。 Nan-na工房のクリアファイルは全て、裏面が透明、中身が見えるスタイルです。 A4書類用のクリアファイルです。
MORE -
「断面デパート」クリアファイル
¥400
杉本聖奈の立体イラスト作品「こだわりのこだわりの断面デパート」のクリアファイルです。 池袋のデパートの各フロアの様子、沢山の人々が、それぞれの思いでショッピングしています。 一人一人見ていくと、それぞれに物語が‥。 地下には副都心線が走っています。 A4書類用のクリアファイルです。
MORE